
寒いクリスマスです。
もう幼稚園は冬休みに入ったのですが、幼稚園のお預かりをお願いしました。
だから朝はいつも通り、道は割と除雪されているんですが、
細い道はガリガリに凍っています。
「幼稚園へ行きたくない」と言っていましたが、お弁当を持たせていきました。
料理嫌いの私の手作り弁当…
これでいいのだ(#^.^#)

では我が家の23日から今朝までのクリスマスを




プリキュアのケーキはイチゴが別に入っていたので、自分たちで飾り付けます。
イチゴ自体甘くていたんではいなかったのですが、葉の部分がシナシナでちょっと残念。
クリスマスイブはパパのリクエストで、すき焼きに
ニンジンを星形にしてちょっとクリスマスっぽく(^_^)
そして今朝
小まめがずっと「ここにプレゼントおいてくれるんだよ」と言っていたので、
夜中にツリーのそばにプレゼントを置いといてもらいましたが、
朝起きてなかなか気が付かない小まめ
それどころか「サンタさん来てくれなかったのかなー」とか、
「着替えない」とかグズグズ、グズグズ
泣き出した小まめをツリーの近くにあるティッシュのところに連れて行って、
「鼻かみな」と、
すると、やっと気づいて
「
あ!プレゼント」
そこからはテキパキ着替えるはご飯は食べるは



なんか自分の小さい頃って、父がケーキを買ってきてくれて食べたことや、
プレゼントに本を買ってもらったことは覚えているのですが、
こんなにサンタを信じてわいわい言っていた記憶が全くありません。
小まめは今、本当にサンタを信じている様子
だからここ数日は、言うことを聞かないときは「サンタが来ないよ」というと効果てき面でした。
(逆に去年までは全くクリスマスをわかっていませんでしたが)
さあ、小まめが帰ってきたらツリーを片付けてお正月の準備ですね。
- 未分類
-
-
| コメント:0